同字別心

同字別心
どうじべっしん【同字別心】
連歌・俳諧で, 同字去りの原則の例外とされるもの。 同一の漢字を用いても意味が異なる場合をいう。 「木の葉」と「摺り粉木」の「木」の字の類。 同字別吟。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”